2021年08月26日

給食その後とカヌー

わーの給食食べない事件。お手紙を書いた翌日の給食はカレーとひじき。おやつはプルーンとヨーグルトと、わーの大好きなラインナップということもあり、事なきを得たと思えたのですが、帰宅後「明日はなくして欲しい」たら、「お母さん、〇〇先生にしかお手紙書いてないけど〇〇先生休みの日はどうなんの?」たら、まだゆーか?!状態が続いております。先生は手紙を書いた日から毎日園でのやりとりをお手紙で知らせてくださっていますが、どの品をどの程度減らそうかとひとつずつ丁寧に確認してくださり、いざ食べ始めてからはとても楽しそうにお友だちと話しながら、なんと品によってはおかわりもしていたという報告・・。もう穴があったら入りたいです。好物のものはおかわりする、苦手なものは食べない。それはただのわがままです!!帰宅後「カレー、食べちゃったんやて?!」「おかわりもしでかしたと聞いてるけど、どういうこと?」と尋ねると、バツが悪そうに「がんばって食べてみようか?と言ってきはるからー。がんばっただけー」と申しました。・・・とりあえず明日も登園してください。

昨日はお友だちたくさんとカヌーへ行ってきました。小学生以上は一人艇可ということで、たろうはさっさと一人艇に。わーは私と付き添いのおじさんと3人艇に。初めからぶっ飛ばして、密かに一番にゴールを目指すたろう。いつもながらたろうらしい、分かり易い反応に笑えます。少し変わってきたのは、もう「私が一番!」と人前では言わなくなったことです。そんなことは自分が分かっていればいいことと、思えるようになったのですね。成長したな。2週目は友だちの2つ上のお姉ちゃんと2人で乗り込みました。しゃべりっぱなしで、すぐに手が止まるたろう。かたや相手のお姉ちゃんは、たろうのしゃべり相手にならないといけないし、漕いで舵を取らないといけないし、大変そう。「さっきから口しか動いてないやん!!」と遠くから私の叱責が届いた時だけそそくさと手を動かすたろう。みんなからずいぶん遅れて一番最後に到着しました。「2週もしたのに全然疲れてないわ。楽しいだけやった~」そりゃそやろ。わーは2週目、僕も一人で乗りたいーと勇んで乗ったものの全く舵がとれず、ずーっと牽引してもらいました 笑 またぜひみんなでいきたいね!

  


Posted by カミカド at 15:21 Comments( 2 ) 娘のこと 息子のこと

2021年08月23日

おやつも給食もいりません

最近のわー。夏バテでしょうか、あまり食べなくなりました。園での給食も、前までは「ぼく今日は何番に食べたと思う?2番やで」などと話してくれたのが、「今日は食べ終わったの最後やったー」と言うようになり、最近では「給食とおやつが嫌やから園休む」と言い出す始末。今までたくさんおかわりもして、それでも早く食べ終われることに優越感?を感じていたもので、食べられなくなったことが自分で許せないようです(知らんがな!)笑 そんな理由で金土と続けて休んだため、月曜日には行ってもらおうと、昨日わーと話し合いを持ちました。

「お母さんもお父さんもお仕事があるから、明日からは行って欲しいんやけど。」「いや。休むー」「ひとりで留守番そんな長い時間出来ないんちゃう?」「できる」「家誰もいなくなるからごはんとかないけど、どうすんの?」「アイス食べとく」・・・最後にはき出しを指差して、「ここからこわーいおっさん覗いてたらどうする?」と、早々とアンフェアな脅しを使い、「ひとりいやや~~!」となりました。しめしめ、これで終わるかと思ったその時「おやつなくしてくださいて、お手紙先生に書いて」と言ってきました。言われた通りお手紙を書き出すと、「やっぱり給食もなくしてくださいて書いて」と追加注文。「さすがに給食はなくして、ではなく減らしてください、にしよう。おやつ食べないのにお昼も食べなかったらお腹すいて夕方まで遊べないと思うでー」「・・・そしたらぼくがお手紙書くわ」ということで、わーの書いた手紙がこちら↓ 私ももう一度手紙を書き直し、こういう経緯でこんなことになりましたと、先生宛に長ーいお手紙を書かせていただきました。先生、お手紙読んでどう対処してくださったかな?さぞ頭を悩ませられただろうな。わーの願いは叶ったのかな?あぁ今日のお迎え、緊張するなー。またご報告します!


  


Posted by カミカド at 13:37 Comments( 4 ) 息子のこと

2021年06月01日

水出っぱなしですけど

昨日出勤するため家を出ようとしたところ、どこからかシャーーという水の出る音がするので念のため外部の立水栓を見ると、なんと水が出っぱなし!ガーデンパンの排水に栓をして水が満杯に溜まっているところにホースの先が完全に浸かっていたため、音がこもりよく聞こえなかったようです。朝からわーの送り出し、たろうの送り出し、ゴミ出しと3回も出入りをしたのに全く気づきませんでした。そして残念なことに、ちょろちょろではなくなかなかの水量でホースから水は出ていました。

夕方帰宅したらトイレの照明が付きっぱなしだった、冷蔵庫が開きっぱなしだった、エアコンが付きっぱなしだった、ということは何度かありましたが、水の出しっぱなしは初めてです!それから仕事に出掛け一日忘れていましたが、就寝前に思い出したので「そういえばわー、外の水道のところにお水ためた?」と聞くと、「うん、ぼくやで。黒い栓してお水ためた」とうれしそうに言います。「それいつの話?今日の朝?昨日の夕方?」「違う、昨日の朝、保育園行く前」「うそやろ?!」いや、うそに違いない、まさか24時間も出しっぱなしなんてあり得ないと、会話が頭に入ってこない私でありました。今月の水道代の請求がコワいなぁ 泣泣



写真は現場の測量手伝いに来てもらった帰り道、きみと珈琲さんにて。名前の通り珈琲店ですが、子ども用にりんごジュースのメニューがありました。ぼくりんご嫌い・・。ケーキはバナナパウンドケーキにチーズケーキ、どれもこれも美味しそう♡と思ったら、ぼくバナナとチーズ嫌い・・。というわけで、牛乳とミルクアイスをダブルにしていただきました。ミルクばっかやな。最後、アイスが美味しすぎて飲み干す人。   


Posted by カミカド at 14:53 Comments( 2 ) 息子のこと

2021年05月26日

正解はないゆえ

一昨日園へお迎えに行くと、わーのお友だちが幽霊でも見たかのような目で私を見ながら、わーとひそひそ話しているので、ん?と思っていると、そろそろと寄ってきました。「なんで迎えに来たん?」「ん?お迎え来ただけやけどー?」「警察に捕まったんやろ?出てきて良いの?」えー?!何でそんなことなってんの?!思い当たる犯人は一人しかいないけど。

先週たろうが隣の車にドアを当ててしまい、警察の方に仲介していただいた話を、わーが面白おかしく話したようです。わー、なんて言ったんやろ?とりあえず弁明しとこ。「おばちゃん、何も悪いことしてないしなー、人に言ったらあかんでー(いや、そんなん言ったら余計おかしいか)」わーの方をじろりと見ると、まあまあまあという手振り。話をすり替えようとしています。こういう時は何と声を掛けるのが正解なのでしょうか。正解を探す間に、わーはすでにその辺りにはいません。子育てとは、色んな予想外のことがありすぎて、正解なんてあってないようなもので。例えば数日後、あれはその場で伝えるべきだったかなー?と考え直し「あのさ、3日前のことやけどさ」と話したところで新しいものを吸収することに超多忙な子どもたちに伝わるわけもなく、ただただ時は過ぎていきますね…そして忘れる 笑

お題が難解な上に、答えを瞬時に出さないといけないって、どんな厳しいワークやねん。日々鍛えられます。子育てやっぱり恐るべし。


  


Posted by カミカド at 12:52 Comments( 2 ) 子育てのこと

2021年05月24日

まだまだたろうです

昨日はお友だちに誘ってもらって、朝から地元のボーイスカウトの活動に参加しました。
たろうは小学3年生以上が参加できるカブ隊の活動に。わーは私と一緒にビーバー隊の活動に。カブ隊はサイクリングで15キロほどの距離を走るという内容でした。普段学校から直接学童へ行くか、学校から帰宅後すぐ習い事へ行くかの毎日で、自転車に乗ることはほぼ皆無のたろうですが、ノリノリで、時には先頭をきって走っていたそうです。たろうらしいわ。途中お友だちのお母さんから、経過報告と共に木によじ登っている写真が送られてきました。野外活動がほんとによく似合う人です。おかげで女の子らしさはちーっとも成長しませんが。

14時に帰宅後、さあ家でゆっくりしようと思ったところ、たろうからまさかの「走りたりひん」というつぶやき。家に入ることもなく、そのまま今度は3人で八幡山公園を目指すことになりました。途中パン屋に寄ったり、ソフトクリームを食べたり。昨日は梅雨の貴重な晴れ間でしたが、草木がイキイキとするこの季節ならではの素晴らしい景色の中、3人で行くサイクリングは最高でした。「こんなにも良いところに住んでるんやなー」「きれいすぎるやろー」とよそ見をした瞬間、わーがたろうにぶつかる事故1回。車止めにぶつかる事故1回。大ケガにならずに済んで良かった良かった。

18時過ぎ再び帰宅。日曜日の夕方。子どもたちの就寝時間まで約3-4時間!上靴洗ってないわ、2回目の洗濯もまだ。お腹は減ってるわのてんやわんや。子どもたちはぼくオムライス食べたいやら、わたしはすき焼きにしてやらの言いたい放題。そんな時間どこにあんねーん!毎週毎週反省せずに同じことを繰り返す日々。自分でもあきれてしまいます 泣


  


Posted by カミカド at 15:30 Comments( 2 ) 娘のこと

2021年05月18日

おしゃべりたろう?

たろう、小学3年生になりました。小学校も3年目となると、多少学校でも幅も利いて?安定したように感じます。

たろうは昔から園や学校の話をあまり家でしません。話すの苦手なんやろな、話すより動くタイプなんやろな、くらいに思っていましたが、習い事の送迎ついでにレッスンの様子を遠くから見ていると、もしかするとすごくおしゃべりなんじゃないだろうか、という疑惑?を持ちました。家ではおしゃべりだと思ったことないのに、習い事の待ち時間は黙っている時間がないくらいで、あれ?この差は何かな?そういえばママ友にもよく「たろうちゃん、いつも話にきてくれるねん」と言われるなと。スイミングを習い始めた去年あたりからぐるぐると考え始めました。そしてよくしゃべることにどうして今まで気づかなかったのだろう、とも。

そして今年の4月から始めた陸上の様子をみて、もしかしてこういうことじゃなかろうかと推測して、少々反省いたしましたので、以下記しておきます…
たろうは私が近くにいない時によくしゃべるのです。私が会話の聞こえない距離にいる時に。スイミングも陸上も親は離れたところから見るだけなので、何を話しているのかは全く聞こえません。(そして帰宅後聞いてもほぼ教えてくれません・・)たろう、元々お話好きやったんかも。たろうの話に出てくる単語が間違っていることを都度指摘して話の腰を折ったり、家事をしながら聞くことがほとんどなので、途中意味が分からなくて、順序立てて話すよう諭したり、そんなこんなでダメだしばっかりしてきたような気がします。内容を聞くことだけに徹すればそれで良かったのに。その点夫は結論だけを上手く聴いているなと思います。「そんな間違った日本語正さないまま聞かんといてよ」と思いながら2人のやりとりを耳にすることもよくありますが、これは夫の聞き方が正解かな。ここは素直に反省して、反映的な聴き方を目指すことにしよう。



写真は先週福井の恐竜博物館で化石発掘体験をしたときのものです。真剣に化石を探すたろう。コロナ禍でも感染対策をしてこんなところまで連れてってもらってありがたい限り。
  


Posted by カミカド at 13:25 Comments( 2 ) 娘のこと

2021年05月07日

最近の園生活

ごぶさたしておりました。新築を担当している間は物件に集中するため、なぜか書いてはいけないような気がして長い間のお休み、失礼しました。

そしてそれだけではなくて、子どもたちが大きくなり、ネタが少なくなってきたことも理由のひとつです。こうやって小学生になり中学生になり、子どもたちと過ごす時間は減っていき、どんどんネタもなくなっていくのでしょうね。そう考えるとなんとも淋しいです。わーはまだ年長さんなので、残り1年の園生活を楽しめると良いのですが、新型コロナウィルスによって園生活もずいぶん様変わりしました。まずは園庭解放がなくなりました。そして参観、運動会、発表会などのあらゆる行事は保護者入れ替わり制となり、保護者間の交流の場が格段に減っています。それでも子どもたちの園生活はさほど変わりなく、体操、英語教室をはじめ食育活動、園外へのお散歩と、毎日たくさんの経験をさせていただき、園には感謝するばかりです。

この前は玉ねぎの収穫体験の後、収穫した玉ねぎを使ってクッキングをしてくださいました。エプロン、三角巾、マスクを持ってはりきって?登園したわーでしたが、お迎えに行くとすぐに「今日の玉ねぎおいしかったー!家で作ってもいい?」と聞いてきました。帰宅すると園からお土産で持ち帰った玉ねぎの皮を手際良くむいて包丁でカット、それをアルミホイルで包んで「オーブンで30分焼いて」と言われましたので、言われる通り30分じっくり火を通したところで取り出すと、醤油とかつおぶしをかけて完成させました。収穫したての玉ねぎと、何よりもわーが一から作ってくれたということで、今まで食べた玉ねぎの中で一番美味しかったよー!「めちゃめちゃおいしいな!」というと「また作ってあげるな」という上から目線の可愛いわーでした。調子にのって「ねぎのせてもおいしいかもな、色もきれいやし」というと「ネギはあかん!」と即却下でした 笑

普段苦手な玉ねぎですが、こうやって食べてくれたりして、食育活動最高やな♡と思った私でした。先生いつもありがとうございます!!



写真は半年以上もの間切らないと伸ばし続けた髪、担任の先生に切ってきてと言われたらしく、断髪となったときのもの。前だけな!と言った後、寝てしまったのでその隙に後ろもカットしてもらいました。いまだにこの髪型いややとブツっております・・・また伸ばすつもりか?!   


Posted by カミカド at 13:05 Comments( 2 ) 息子のこと

2020年09月01日

誰の家?

ご無沙汰しています。

先日の車内の子どもたちの会話が面白かったので、書き留めることにしました。おじいちゃんの誕生日に出先でタルトを作った帰り道の話。

たろう「帰り、じっちゃん家に寄ってー」

わー 「それを言うならばっちゃん家やろ」

たろう「なんでやねん。じっちゃんとばっちゃんは一緒に住んでるんやからどっちでも一緒やし、今日はじっちゃんに誕生日ケーキを届けにいくんやからじっちゃん家と言ったんやけど」

私  「わーはなんでばっちゃん家やと思うの?」

わー 「だってばっちゃんがメインやから」

わー、5歳。家長は女の方であると認識している模様。
なぜそうなった?笑えますー
あ、わが家ではちゃんと夫をたてています 笑


  


Posted by カミカド at 13:32 Comments( 2 ) 息子のこと

2020年06月05日

子どもたちのこと

コロナ禍中。またまたご無沙汰していました。

長かった自粛生活も終わり、今月から子どもたちの学校、園生活が本格的に始まりました。人生初の自粛生活。平日も休日も堂々と子どもたちと一緒に過ごせるかつてない貴重な機会でした。休日に子どもたちといても頭から完全に仕事のことを消去できない私は、思いついたように「ちょっと仕事行ってくるわ」と出かけたりしていましたが、今回は寝ても覚めても子どもたちとのことばかり。色々思うことがありました。

子どもたちとの関係性は多種多様。親の数×子の数はあるわけで、無数なカタチがあるのでしょう。その中でどのような関係性を選択するのか、どこのご家庭でも子どもにとってこのカタチがベストかなと、模索しながら日々の生活を送っておられるのではないでしょうか。私も今まで分かり易い事例でいえば保育園か幼稚園か、私に向いているという理由で保育園を選んできたけど、もう少し子どもたちと一緒に過ごせる時間を取ってあげた方がいいのかなと思わない日はないくらい、子どもにとってのベストという視点では答えが出せずに今にいたります。子どもにとってのベストが分からないならひとまず自分にとってのベストな方を、という考えで、今までたくさんの選択をしてきました。今回毎日子どもたちといて感じたのは、AかBか、その次はCかDか、とてもデジタルな思考で問題解決に臨んでいたけれど、もっと広く、長いスパンで今の子どもたちを捉えればいいのではないかということでした。なんだかとりとめのない話のように聞こえますが、目の前の問題はとても小さいというイメージを持つことが大切なことに思います。

今しなければならないこともないし、ましてや今させなければならないことなんてあるわけない。それが自粛生活においてのわたしの学びでした。世界は果てしなく広いから。



  


Posted by カミカド at 16:02 Comments( 2 ) 子育てのこと

2020年01月15日

わが家の小1

一昨日、祝日の月曜日。高校の頃の同級生と久しぶりに会いました。彼女には年長の息子がいます。たろうやわーとは顔見知り。1年に一度?くらいのペースで会うお友だちです。一人っ子の彼はとても賢くて、お利口さん。うちの子たちとは雲泥の差。1年ぶりに会うので「たろうちゃん、覚えてる?今小1の女の子」と説明をしてくれたそうです。すると、たろうのことを昔から知る彼は「え、たろうちゃん、小1になれたの?」と聞いたそうです。爆笑してしまいました。年長でもたろうが小学生と呼ぶには落ち着きが足りないことを理解しているのですね。

そのたろう、待ち合わせした公園で先に遊んでいたのですが、友人親子が到着した頃には靴もくつしたも脱ぎ捨てて寒い中裸足で走り回っていました。その様子を見て、彼は少々混乱した様子で「どうして裸足なの?寒くないの?足が痛いんじゃない?この後くつした履いたら汚れるんじゃない?これでも小学生なの?」と私にたくさんの疑問をぶつけてくれました。「この人ね、(寒いことも足が痛いこともくつしたがこの後汚れることも)なーんも気にしてないんよ。おもしろいやろー。これでも小学生になれるんやなー」と説明しておきましたが、彼の頭の中はさぞはてなマークでいっぱいだったことでしょう。たぶん大多数の小学生は裸足で公園を走らないと思うよー。特にこの季節!笑 そして「おばちゃん、どうして止めないの?」と続くかと思われましたが、それは口にしない。その辺りが本当にお利口だなと感心してしまいます。

日々顔を合わせる園や学校のお友だちも、こうやって時々会うお友だちも、いいものです。お互い良い刺激になったことでしょう。彼には刺激が強すぎたかもしれませんが・・ たろうやわーには見習って欲しいところがいっぱいでーす。懲りずにまた遊んでね♡


  


Posted by カミカド at 15:22 Comments( 2 ) 娘のこと
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
カミカド
カミカド
五個荘にある田邊工務店で設計の仕事をしています。8歳女児と6歳男児、二児の母。慣れない子育てに戸惑いながらも、子どもたちとの貴重な時間を楽しんでいます。一級建築士。