この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2021年06月01日

水出っぱなしですけど

昨日出勤するため家を出ようとしたところ、どこからかシャーーという水の出る音がするので念のため外部の立水栓を見ると、なんと水が出っぱなし!ガーデンパンの排水に栓をして水が満杯に溜まっているところにホースの先が完全に浸かっていたため、音がこもりよく聞こえなかったようです。朝からわーの送り出し、たろうの送り出し、ゴミ出しと3回も出入りをしたのに全く気づきませんでした。そして残念なことに、ちょろちょろではなくなかなかの水量でホースから水は出ていました。

夕方帰宅したらトイレの照明が付きっぱなしだった、冷蔵庫が開きっぱなしだった、エアコンが付きっぱなしだった、ということは何度かありましたが、水の出しっぱなしは初めてです!それから仕事に出掛け一日忘れていましたが、就寝前に思い出したので「そういえばわー、外の水道のところにお水ためた?」と聞くと、「うん、ぼくやで。黒い栓してお水ためた」とうれしそうに言います。「それいつの話?今日の朝?昨日の夕方?」「違う、昨日の朝、保育園行く前」「うそやろ?!」いや、うそに違いない、まさか24時間も出しっぱなしなんてあり得ないと、会話が頭に入ってこない私でありました。今月の水道代の請求がコワいなぁ 泣泣



写真は現場の測量手伝いに来てもらった帰り道、きみと珈琲さんにて。名前の通り珈琲店ですが、子ども用にりんごジュースのメニューがありました。ぼくりんご嫌い・・。ケーキはバナナパウンドケーキにチーズケーキ、どれもこれも美味しそう♡と思ったら、ぼくバナナとチーズ嫌い・・。というわけで、牛乳とミルクアイスをダブルにしていただきました。ミルクばっかやな。最後、アイスが美味しすぎて飲み干す人。



Posted by カミカド at 14:53 Comments( 2 ) 息子のこと
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
カミカド
カミカド
五個荘にある田邊工務店で設計の仕事をしています。8歳女児と6歳男児、二児の母。慣れない子育てに戸惑いながらも、子どもたちとの貴重な時間を楽しんでいます。一級建築士。