この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年06月06日

夢やぶれる

たろうが1歳の夏と2歳の夏にかぶっていた0歳児用46センチの麦わら帽子。かぶせるととても可愛い形で気に入っていましたので、下の子ができたらこの帽子を下の子にまわして、たろうにひとつ大きなサイズのものを買おう、お揃いにしたらすごく可愛いだろうなーとずっと夢見ていました。そしていよいよ夏がやってきますので、1歳の息子に0歳児用をかぶせようとしたところ、ん?入らない?!それでも押し込もうとすると、必死に嫌がる息子さん。えー、いきなり入らへんや~ん。そしてたろうは・・ぎりぎりやけど入るやんっ!ということはふたりして1歳時用48センチがジャストサイズということかー。上が女の子で下が男の子だとこんなことが起こり得るのですね。48センチをふたつ買うのももったいないような、そして来年少なくともわーは48センチは絶対かぶれない気がする。ということで今年の夏は新調した48センチをふたりで使いまわしてます。お揃いの夢ははかなくも破れました、残念!

今日は麦わらわーの日やでー。来年はきっとたろう専用になるからわー多めにしたげてな。





Posted by カミカド at 14:07 Comments( 2 ) 娘のこと
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
カミカド
カミカド
五個荘にある田邊工務店で設計の仕事をしています。8歳女児と6歳男児、二児の母。慣れない子育てに戸惑いながらも、子どもたちとの貴重な時間を楽しんでいます。一級建築士。