QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
カミカド
カミカド
五個荘にある田邊工務店で設計の仕事をしています。8歳女児と6歳男児、二児の母。慣れない子育てに戸惑いながらも、子どもたちとの貴重な時間を楽しんでいます。一級建築士。

2014年06月05日

コーヒーセミナー

先日の日曜日、オープンオフィス最終日は守山カフェバードさん、南マスターによるコーヒーのいれ方セミナーでした。

私はコーヒーがとても好きですが、我が家にはコーヒーメーカーを置かずに今までやり過ごしてきました。理由は、コーヒーも好きだけど、喫茶店でコーヒーを飲むという行為がコーヒーそのものよりも好きだから。家で飲むコーヒーの時間や味を充実させようという考えには至らずにいました。なので、我が家でコーヒーといえばペーパードリップということになります。ただこれだと、お客様をお迎えしたときに大人数に対応できない、技術に自信がないなど、多々問題がありましたが。今回のセミナーではこの問題の大部分を占める技術の改善を図るチャンスとばかり、気合いを入れてのぞみました!

南マスターの軽快な話術で、コーヒー豆知識やいれ方のコツを2時間たっぷりご教示いただきました。また、7種類の豆で利き珈琲をさせていただいたのですが、これは大変好評で、みなさんわいわいと飲み比べをされていました。私も今まで酸味のあるものを迷うことなく注文していましたが、気分によって選ぶこともアリだなと思い直しました。
そして、何より一番勉強になったのは焙煎の大切さです。今後は焙煎にこだわって豆を選ぶことをここに誓います・・家飲みのコーヒータイムも徐々に充実させていきたいと思います!

当日は子守りをしてもらい、私はセミナーに没頭、たろちゃんはスニーティーさんのパウンドケーキをちゃっかりいただき、親子共々至福の時間となりました。ありがとうございます☆







同じカテゴリー(食べること)の記事画像
豊かな食事
食育菜園
ハード系パンのこと
ピッツェリア ソラーレさん
ブラックモンブラン
素晴らしきかな夏野菜
同じカテゴリー(食べること)の記事
 豊かな食事 (2016-08-22 16:35)
 食育菜園 (2016-04-15 12:11)
 ハード系パンのこと (2016-02-05 14:18)
 ピッツェリア ソラーレさん (2016-01-24 17:23)
 ブラックモンブラン (2015-10-01 22:31)
 素晴らしきかな夏野菜 (2015-09-06 00:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。