この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年02月22日

はたけっこvol.11

先日は久しぶりのはたけっこでした。私の都合で2ヶ月お休みしたので、3ヶ月ぶり、今回は味噌づくりでした。私自身も大人になってから初めて体験した味噌づくりですが、雑菌大敵の味噌づくりをこんな幼い子どもたちに経験させてくださる百菜劇場さんの懐の広さに感謝します。こういった経験のひとつひとつがいつか来るべきたろうの選択肢を彩りよく増やしてくれることを願って。





冬は屋内で開催されているはたけっこ。子どもたちは広々とした室内空間を存分に楽しんで駆け回っておりました。






Posted by カミカド at 08:36 Comments( 0 ) 娘のこと
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
カミカド
カミカド
五個荘にある田邊工務店で設計の仕事をしています。8歳女児と6歳男児、二児の母。慣れない子育てに戸惑いながらも、子どもたちとの貴重な時間を楽しんでいます。一級建築士。