この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年02月23日

ひととき市の一日

21日土曜日は午前中ひととき市でした。たくさんのご来場、お買い上げをありがとうございました。次回5月の開催時には、工務店オリジナルの商品も追加して出品させてもらいたいと考えていますので、みなさまお楽しみに!お子様連れで来場いただいた方も多かったので、次回はたろうも連れていってあげたいなと思います。

午後はたろうを保育園へ迎えに行き、ファブリカ村で開催された「音紡ぎの会」に参加しました。始めのうちはみんなと一緒に太鼓(ジャンベ)を叩いていたたろうさん。すぐに飽きて、部屋の隅の方に片付いていた積み木やらパズルを引っ張り出して遊んでいました。自由で羨ましいわっ。最後は靴も履かず、マラカスとベル持って太鼓も叩く・・やりたい放題の人。
お母さんは本当に疲れましたからー ○| ̄|_








Posted by カミカド at 11:56 Comments( 0 ) その他のこと
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
カミカド
カミカド
五個荘にある田邊工務店で設計の仕事をしています。8歳女児と6歳男児、二児の母。慣れない子育てに戸惑いながらも、子どもたちとの貴重な時間を楽しんでいます。一級建築士。