QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
カミカド
カミカド
五個荘にある田邊工務店で設計の仕事をしています。8歳女児と6歳男児、二児の母。慣れない子育てに戸惑いながらも、子どもたちとの貴重な時間を楽しんでいます。一級建築士。

2014年05月16日

はたけっこ

昨日は百菜劇場さん主催のはたけっこに参加しました!
たろちゃんもスコップで穴を掘りトマトの苗を植えました。その後はさやえんどうを収穫して、色んな種類の豆の皮むき。土のついたにんじん、大きなボウルに入った大量の豆、ムカデの幼虫、たろちゃんの背丈より少し低いたんぽぽの綿毛、そして一緒に楽しめるたくさんのお友だち。目にするもの全てが新しく、たろちゃんはいつにも増して目が輝いておりました☆ それから、さやえんどうを収穫してはかじり、そら豆の皮をむいてはかじり…というたろちゃんの行動に驚きました。なぜ葉っぱはたべないのか?なぜ皮をむく前の豆にはかじりつかないのか??数ヶ月前のたろちゃんならトマトの苗でも食べそうな感じだったのに、いつの間にか分別がつくようになったのね、よくぞ何も教えない母のもとで。そういえばこの前もお地蔵さんの前で手を合わせていたので、何も教えていないのに天才ー⁈とか思ったら、父が教えてくれたそうです。こうやって、周囲のみなさまに育ててもらっているのですね。感謝感謝です。これからもよろしくお願いします!

最後に美味しい食事をいただいて、お母さんも大満足でした☆








同じカテゴリー(娘のこと)の記事画像
給食その後とカヌー
まだまだたろうです
おしゃべりたろう?
わが家の小1
参観あれこれ
七五三詣
同じカテゴリー(娘のこと)の記事
 給食その後とカヌー (2021-08-26 15:21)
 まだまだたろうです (2021-05-24 15:30)
 おしゃべりたろう? (2021-05-18 13:25)
 わが家の小1 (2020-01-15 15:22)
 参観あれこれ (2019-11-25 16:37)
 七五三詣 (2019-11-20 11:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。