QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
カミカド
カミカド
五個荘にある田邊工務店で設計の仕事をしています。8歳女児と6歳男児、二児の母。慣れない子育てに戸惑いながらも、子どもたちとの貴重な時間を楽しんでいます。一級建築士。

2014年10月22日

ハロウィン

子どもが出来てから、お母さん仲間と自発的に「親子手づくりサークル」なるものをつくって、月一回のペースで活動しています。
昨日はハロウィンにちなんで、手づくりで作ったものをお店屋さんごっこで交換しました。たろちゃんは生まれて2度目のハロウィンですが、去年はまだハロウィンを楽しめる月齢ではなかったため今年がたろちゃんにとって初めてのハロウィンイベントということで、私もはりきって手づくりを楽しみました。


子どもたちそれぞれのカラーに合わせた巾着を作って、消しゴムでつくったカボチャのスタンプを押します。そこに名前を入れて完成です。中にはお菓子とみんなお揃いの手づくりバッジを入れました。
写真は大盛況のお店屋さん。



長い間手づくりが好きだったことさえ忘れかけて生活をしていましたが、たろちゃんが手づくりの楽しさを一気に思い出させてくれました。ただ、思えば私にとっては設計という業務も大きな手づくりのひとつです。早く設計業務に戻りたいなと思う今日この頃。

同じカテゴリー(娘のこと)の記事画像
給食その後とカヌー
まだまだたろうです
おしゃべりたろう?
わが家の小1
参観あれこれ
七五三詣
同じカテゴリー(娘のこと)の記事
 給食その後とカヌー (2021-08-26 15:21)
 まだまだたろうです (2021-05-24 15:30)
 おしゃべりたろう? (2021-05-18 13:25)
 わが家の小1 (2020-01-15 15:22)
 参観あれこれ (2019-11-25 16:37)
 七五三詣 (2019-11-20 11:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。