2015年08月17日
公園が好きなんです
ここ2、3日暑さが和らいだので、しばらくぶりにたろうと公園へ出掛けました。
公園の駐車場に車を止めると、呼び止める間もなく飛び出していったたろうさん。水を得た魚のように遊具をぐるぐると遊んでいました。親は今日はどこへ連れて行こうかと考えますが、近所の公園でもこんなに楽しいんですよね。ここの公園へは以前訪れてから数ヶ月以上経っていましたが、たろうはあんなことこんなこと、いつの間にか出来るようになっていて、細い目が更に細くなりました( ̄^ ̄)

さあ、帰る時間。緊張しながら「帰るよ」と言ってみましたが、軽く「いや」。まあ、当然そうくるわな。「帰りにお買い物いこ」→「いかない」→「パン買ってかえろ」→「パンいらない」→「もう暗くなってきたしたろうの嫌いな虫出てくるわ」→「それでいい」→「じゃもうしゃーない、ラムネ買ったろ」→「いや!」(この辺りでもうずいぶん声を荒げている)→「じゃお母さん先帰るねー」→「いや───‼︎」(遂に泣く)→車へ向かう素振りをすると泣きすぎてうまく歩けない様子。→「抱っこしてあげよ(既に抱っこ紐にひとり抱っこしてますけど)」→「イッヤ〜〜〜‼︎‼︎」→ここからは素早く車に乗せないと誘拐を疑われるため、私も必死。→泣きすぎて車から逃げられない程弱ったたろうをチャイルドシートに乗せて発進!車を走らせながら「そうやったー、公園はこのやり取りがもれなく付いてくるんやった○| ̄|_」と思い出しました。
やれやれ。世の中のお母さん方、本当にお疲れ様です。
公園の駐車場に車を止めると、呼び止める間もなく飛び出していったたろうさん。水を得た魚のように遊具をぐるぐると遊んでいました。親は今日はどこへ連れて行こうかと考えますが、近所の公園でもこんなに楽しいんですよね。ここの公園へは以前訪れてから数ヶ月以上経っていましたが、たろうはあんなことこんなこと、いつの間にか出来るようになっていて、細い目が更に細くなりました( ̄^ ̄)

さあ、帰る時間。緊張しながら「帰るよ」と言ってみましたが、軽く「いや」。まあ、当然そうくるわな。「帰りにお買い物いこ」→「いかない」→「パン買ってかえろ」→「パンいらない」→「もう暗くなってきたしたろうの嫌いな虫出てくるわ」→「それでいい」→「じゃもうしゃーない、ラムネ買ったろ」→「いや!」(この辺りでもうずいぶん声を荒げている)→「じゃお母さん先帰るねー」→「いや───‼︎」(遂に泣く)→車へ向かう素振りをすると泣きすぎてうまく歩けない様子。→「抱っこしてあげよ(既に抱っこ紐にひとり抱っこしてますけど)」→「イッヤ〜〜〜‼︎‼︎」→ここからは素早く車に乗せないと誘拐を疑われるため、私も必死。→泣きすぎて車から逃げられない程弱ったたろうをチャイルドシートに乗せて発進!車を走らせながら「そうやったー、公園はこのやり取りがもれなく付いてくるんやった○| ̄|_」と思い出しました。
やれやれ。世の中のお母さん方、本当にお疲れ様です。
Posted by
カミカド
at
13:54
│Comments(
0
) │
娘のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。