この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年08月01日

キース・ヘリング展

一昨日、佐川美術館のキース・ヘリング展へ行きました。
おそらく夏休みの子ども向けの企画なのでしょう、たろうにもまだ3ヶ月の息子にも認識し易いカラフルな作品が多く、たろうは一度鑑賞した後常設展をみてもう一度キース・ヘリングの作品を観たいと言いました。こんなことは初めてで、成長したなーとうれしく、また抽象的な作品をたろうが子どもらしい独自の視点で捉えるのが聞いていて面白かったです。
また一緒に行こうなー



上質な空間においては上質な写真が撮れます。私はすっかりパー子になっていました。




Posted by カミカド at 02:22 Comments( 0 ) 娘のこと
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
カミカド
カミカド
五個荘にある田邊工務店で設計の仕事をしています。8歳女児と6歳男児、二児の母。慣れない子育てに戸惑いながらも、子どもたちとの貴重な時間を楽しんでいます。一級建築士。