この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年08月06日

子育ての体力

昨日は久しぶりに家族揃ってお出かけしました。行き先は京都水族館、のみ。夏休みとはいえお盆休みではないのでさほど混雑していないだろうと高をくくっていたのですが、甘かった、、母親のみでお子さんを連れて来られているグループも多く、かなりの混雑ぶりでした。ベビーカーの息子にも見せようとするのですが、ベビーカーでガラスの前のスペースを確保することは容易でなく、まだ視力の弱い息子くんにおいてはただただ疲れただけだったかな(。-_-。)





そして父と母はというと、暑さのせいもあり水族館の巡回だけでぐったりと疲れました。最近はメインの目的地以外にも立ち寄って帰る体力がなく、まだ幼い子ども達には申し訳ないなーと思います。たろうなんて、帰りは一睡もすることなく、体力は有り余っている様子。親の私たちももう少し体力を養わなければいけないな。

それにしてもこの連日の猛暑、みなさんも熱中症などお気をつけください。年々暑くなっている気がします。家もこれからはもう一段階上の暑さ対策が必要かもしれませんね。




Posted by カミカド at 01:32 Comments( 0 ) その他のこと
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
カミカド
カミカド
五個荘にある田邊工務店で設計の仕事をしています。8歳女児と6歳男児、二児の母。慣れない子育てに戸惑いながらも、子どもたちとの貴重な時間を楽しんでいます。一級建築士。