この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年08月03日

たろうのお仕事

先月手に入れたグラウンドチェリーの苗。たろうに水遣りを任命して1ヶ月が経ちましたが、みるみる大きくなっています。これだけ順調に成長すると、たろうでもよく変化が分かって良かったなと思っています。
グラウンドチェリーとは邦名食用ほおずきのことで、あまり馴染みがないのですが、栄養価が高い上にトマトより甘くてフルーティな果実が出来るそうで、一般的によく見かけるほおずきのように赤くはならず、青い房がベージュに色づくと食べ頃だそうです。たろうが毎日水遣りをしてくれた実が食べられるなんて、楽しみ過ぎます────♪






Posted by カミカド at 14:44 Comments( 0 ) 娘のこと
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
カミカド
カミカド
五個荘にある田邊工務店で設計の仕事をしています。8歳女児と6歳男児、二児の母。慣れない子育てに戸惑いながらも、子どもたちとの貴重な時間を楽しんでいます。一級建築士。